-
センナリ株式会社 『 青じそドレッシング 200ml 』
¥324
ノンオイルの青じそドレッシングです。 国産の青じそと広島産レモン果汁100%を使い、純米酢とオリゴ糖、利尻昆布などで造った自然で風味豊かなノンオイルタイプのドレッシングです。 野菜の甘みを引き立てる、あっさりサラダはもちろん、冷や奴にかけたり炒め物の隠し味や、和風パスタの味付けなど。幅広くお使い頂ける万能常備調味料です。
-
aino MAMA 『 練りからし 』
¥411
人気のainoMAMA生おろしわさびチューブの姉妹品です。 厳選されたカナダ産オリエンタルからしを使用し、極力添加物を使わずに作った便利なチューブタイプのからしです。使用しません。おでんやシューマイ、辛し和えなどに。夏は冷やし中華にも。 ■添加物について 香辛料抽出物が食品添加物になります。これもマスタードの種から抽出した辛味を補うもので天然由来です。 チューブにいて保存しているとどうしても辛味が減退してしまいます。辛味が続くようどうしてもいられないからしチューブになってしまいます。 着色料もあってないので自然な色合いです。すぐにない場合も冷暗所での保存がおすすめです。開けた後は冷蔵庫で保存し、かなりお早めにお使いください。 原材料:からし、ぶどう糖、醸造酢、菜種油、食塩、食物繊維/香辛料抽出物
-
ISフーズ 『 あんちょび入り旨辛じゃこラー油 』
¥702
瀬戸内海をはじめとする、新鮮な片口いわしで作った、当社のアンチョビを使用しております。 ちりめんじゃこ、白ネギ、生姜、ニンニク、アンチョビなどをごま油、菜種油でゆっくりと加熱し、旨味を引き出しています。 オリジナルのラー油に漬け込み旨味を閉じ込めました。 温かいご飯に合わせるのもよし、焼きそば、焼きうどんにトッピングしても美味しくお召し上がりいただけます。 内容: 栄養成分表示(1本(80g)当たり)熱量 327kcal、たんぱく質 6g、脂質 30g、炭水化物 7.5g、食塩相当量 3.8g(推定値) 原材料名: 食用ごま油(国内製造)、長ネギ、醤油、食用なたね油、ちりめんじゃこ、にんにく、白ごま、生姜、アンチョビ、コチジャン、赤唐辛子、ガラスープ、食塩、砂糖/加工デンプン、(一部に小麦・乳成分・大豆・ごま・鶏肉・豚肉を含む) 内容量: 80g
-
ISフーズ 『 サンバルソース 』
¥864
インドネシアをはじめとする、東南アジア料理に用いられる辛味調味料でチリソースの一種。 現地では、おふくろの味とされるほど、文化に根付いた辛味調味料。 日本人の口にも合うように国産玉ねぎ、愛媛県産唐辛子、国産アンチョビをベースにアレンジ 。 インドネシア料理定番の「ナシゴレン(焼 き 飯) 」「ミーゴレン(焼きそば)」はもちろん、 鶏肉・豚肉・牛肉など何にでも相性抜群。日本風アレンジ で、もみじおろしの代わりにポン酢に入れたり、 七味唐辛子の代わりに豚汁に入れたりしてもGood 。 内容: 栄養成分表示(1本(80g)当たり)熱量 261kcal、たんぱく質 1.2g、脂質 25.6g、炭水化物 5.2g、食塩相当量 4.3g(推定値) 原材料名: 食用なたね油(国内製造)、トマト、たまねぎ、赤唐辛子(愛媛県産プリッキーヌ)、にんにく、食塩、生姜、レモン果汁、アンチョビ、砂糖、しいたけパウダー、ローリエ 内容量: 80g
-
ISフーズ 『 国産アンチョビバーニャカウダ 』[20%off]
¥692
20%OFF
20%OFF
厳選した国内産原料を使ったバーニャカウダソース。瀬戸内海を始め西日本各地で、水揚げされる新鮮な片口イワシを1尾1尾丁寧に手作業で捌き、瀬戸内海産の塩と国産ハーブ・スパイスなどで熟成させた弊社製造の国内産アンチョビと、国内産のにんにくを使用し、イタリア産のエキストラヴァージンオリーブオイルでクリーミィに仕上げております。ぜひ、素材本来の美味しさをお楽しみください。
-
森田醤油 『 手造りぽん酢 』
¥756
国内産丸大豆醤油使用の手造りぽん酢 素材の持ち味を引き立てて料理を美味しくします。 水たき、焼肉、酢のもの、サラダ、ぎょうざ、焼魚、大根おろし、お浸し、湯豆腐等にお使いください。食塩は5.5% 内容量:250ml 原材料名:国産丸大豆醤油、だいだい、すだち、ゆず、醸造酢、鰹節、昆布、みりん、粗糖 容器:瓶
-
倉敷鉱泉 『 ゆずぽん酢 』
¥594
もみじおろし・ごま入り ピリ辛 本醸造醤油(遺伝子組み換えで無い大豆使用)にかつお、しいたけの旨味を加え、ゆずの香り高いぽん酢です。たっぷりのピリ辛もみじおろしを加えて、後味をきりりとさわやかに仕上げました。化学調味料、保存料を一切使用していない自然の味を大切にした無添加の商品です。 内容量 360ml 原材料 本醸造醤油(非遺伝子組換大豆使用) 砂糖 風味原料(かつお しいたけ) ゆず果汁 醸造酢 酒みりん 唐辛子 ごま (一部に小麦・大豆・ごまを含む) 保存方法 直射日光を避け、常温で保存。 開封後は冷蔵庫で保存して下さい。 栄養成分 栄養成分表示 100gあたり エネルギー 79kcal たんぱく質 3.9g 脂質 0.3g 炭水化物 14g ナトリウム 2100mg (食塩相当量)5.3g
-
倉敷鉱泉 『 チゲ鍋の素 』
¥702
韓国産赤唐辛子使用、超旨辛 無添加の味噌、醤油(遺伝子組換えでない大豆を使用)に魚介とチキンの旨味をしっかりときかせました。韓国産赤唐辛子のマイルドな辛さと色と香りが絶品のチゲ(韓国寄せ鍋)の素です。 内容量 360ml 原材料 味噌 砂糖 酒みりん 野菜(たまねぎ にんにく しょうが) なたね油 醤油 コチジャン 唐辛子 塩 エキス(魚介 チキン ビーフ) ごま油 酵母エキス (一部に小麦・大豆・ごま・牛肉・鶏肉を含む) 保存方法 直射日光を避け、常温で保存。 開封後は冷蔵庫で保存して下さい。 栄養成分 栄養成分表示 100gあたり エネルギー 140kcal たんぱく質 3.3g 脂質 4.5g 炭水化物 21.6g ナトリウム 2200mg (食塩相当量) 5.6g
-
倉敷鉱泉 『 トマト鍋の素 』
¥702
イタリア産トマト使用 エキストラヴァージンオリーブ油で丁寧に炒めた玉ねぎとにんにくにイタリア産トマト、広島産レモン果汁を合わせてフレッシュバジルを添えた本格的トマトソースをベースに味噌と醤油で和風のおいしさを調和させたトマト鍋の素です。 内容量 360ml 原材料 トマト 玉ねぎ 砂糖 エキストラヴァージンオリーブオイル 塩 味噌 醤油 にんにく レモン果汁 酵母エキス バジル 醸造酢 香辛料 (一部に小麦・大豆を含む) 保存方法 直射日光を避け、常温で保存。 開封後は冷蔵庫で保存して下さい。 栄養成分 栄養成分表示 100gあたり エネルギー 105kcal たんぱく質 19g 脂質 5g 炭水化物 13g ナトリウム 1200mg (食塩相当量) 3g
-
倉敷鉱泉 『 美和焼肉のたれ(辛口) 』
¥972
SOLD OUT
本場韓国の味コチジャン使用 本場韓国の味コチジャンをベースに本醸造醤油、さとうきびの旨味をそのままにした国産糖、新鮮な玉ねぎ、にんにく、しょうがを使用、その他の厳選された原材料を絶妙に組み合わせる事によりそれぞれの素材を活かしつつ、全体としてコクと旨味の有るバランスの良い味に仕上げました。 内容量 360ml 原材料 砂糖(国内製造)、本醸造醤油、酒みりん、野菜(玉ねぎ、にんにく、生姜)、コチジャン たんぱく加水分解物、ごま油、塩、ビーフエキス、赤ワイン、ごま、唐辛子 / 増粘多糖類 (一部に小麦・大豆・牛肉・ごまを含む) 保存方法 直射日光を避け、常温で保存。 開封後は冷蔵庫で保存して下さい。 栄養成分 栄養成分表示 100gあたり エネルギー 159kcal たんぱく質 4.9g 脂質 3.0g 炭水化物 28.2g ナトリウム 2400mg (食塩相当量) 6.1g
-
倉敷味工房 『 ウスターソース 』
¥594
生野菜にこだわりました! ウスターソース本来の野菜を煮込んだ旨味と香辛料のバランスの良いやさしくて深みのある味のソースです。生野菜を使用することに徹底してこだわった商品です。玉ねぎ、人参、セロリ、にんにく、生姜は調理用生鮮野菜を選別して使用しています。味付けには化学調味料、天然調味料、各種エキス類を一切使用していないウスターソース本来の自然の味のソースです。 内容量 360ml 原材料 野菜・果実(りんご(青森産) トマト 玉ねぎ 人参 セロリ にんにく しょうが) 醸造酢 砂糖 食塩 香辛料 / カラメル色素 (一部にりんごを含む) 保存方法 直射日光を避け、常温で保存。 開封後は冷蔵庫で保存して下さい。 栄養成分 栄養成分表示 100gあたり エネルギー 98kcal たんぱく質 0.2g 脂質 0.1g 炭水化物 23.2g ナトリウム 3100mg (食塩相当量) 7.9g
-
倉敷鉱泉 『 オイスターソース 』
¥810
吟醸酒入り、広島産かき使用の和風中華味 広島産かきの煮汁に本醸造醤油と清酒(吟醸酒)を加えた和風風味のオイスターソースです。保存料、化学調味料、着色料、増粘剤等を一切使用していない、無添加の商品です。 内容量 180g 原材料 かき煮汁 本醸造醤油(非遺伝子組換え大豆使用) 砂糖 塩 清酒 こんぶ 酵母エキス 醸造酢 香辛料 (原材料の一部に小麦、大豆を含む) 保存方法 直射日光を避け、常温で保存。 開封後は冷蔵庫で保存して下さい。 栄養成分 栄養成分表示 100gあたり エネルギー 126kcal たんぱく質 6g 脂質 0.1g 炭水化物 24.7g ナトリウム 6000mg (食塩相当量) 15.2g
-
合同会社NICONICOYASAI 『 ピーナッツペースト 無糖スムース100g 』
¥692
SOLD OUT
ベトナムで有機農業の普及に取り組む〈ニコニコヤサイ〉さんが自社農園で育てたピーナッツをたっぷりと使用した、濃厚なピーナッツバター。 固くならないよう、自社のピーナッツでつくったピーナッツオイルでなめらかさを出し、塗りやすいやわらかさに仕上げています。 隠し味にほんの少し加えたのが、淡路島〈脱サラファクトリー〉さんの自凝雫塩(おのころしずくしお)。坂ノ途中でも人気のお塩です。素材の味わいを引き立てるこのお塩のおかげで、コクが出て、後味が引き締まります。 今回から使い切りやすいサイズになって、再入荷しました。お料理には無糖を、パンにぬるのは有糖を、と用途に合わせて使い分けて楽しむのもおすすめですよ。 ピーナッツ本来の甘みを楽しむことができる無糖タイプは、お料理にも使いやすく用途が広がります。ベトナムでは生春巻きのソースやサンドイッチによく使うそうです。砂糖を加えて好みの甘さに調整することもできます。
-
『そば麹 醤油麹』 YOKACHORO FOOD BASE
¥972
【蕎麦の香りと麹の旨味が合わさり弾ける“新感覚蕎麦”】 蕎麦の抜き実に麹菌を加え「そば麹」が完成しました。 米や大豆同様に、蕎麦の実のデンプン質を分解し、 アミノ酸が生成されることで、麹特有の旨味が生まれます。 この「そば麹」を、米麹ではよく作られている《醤油麹》にしました。 蕎麦の香りと麹独特の旨味が合わさり、 蕎麦好きにはたまらない美味しさです。 “調味料としての蕎麦”という、 新しい蕎麦の楽しみ方が生まれた気がします。 旨味と風味の掛け算!? ナンプラーブレンドも タイの発酵調味料(魚醤)であるナンプラー 独特の風味と旨味でタイ料理には欠かせない調味料ですが、 その風味が苦手という人も多いかも…… ですが、そば麹と合わさるとなんとも優しく、旨味も跳ね上がるという相乗効果が! 蕎麦の風味と、ナンプラー独特の風味がここまでマッチするのか! という新たな発見があります。 そしてなぜか酵素の働きがより活発になるようで、 麹の溶けが早く、旨味の増し具合が通常バージョンより断然早い。 肉・魚・卵・野菜料理…なんでもいける 通常バージョンはさっぱりシンプルな旨味と蕎麦の香りがより鮮明に感じられ ナンプラーバージョンは、動物性の旨味が加わることで、どっしりと濃厚な味わいです どちらも本当に万能で、どんな料理にもスッと寄り添ってくれます。 ナンプラーバージョンはチーズとの相性も抜群。 【使い方】 塩そば麹:豚のモモやロース、鶏肉や白身魚など、淡白な動物性と合わせると旨味がとても伸びます。 肉に塩そば麹を漬けて半日ほど置くと、蕎麦の香りが少し移り、肉も柔らかくなりほどける美味しさです。 醤油そば麹:刺し身や豆腐につけるだけで蕎麦を楽しめます。鴨肉との相性は抜群で、これをつけると高級そば屋さんの一品に近づけるかも。卵かけご飯にも◎ 【詳細】 内容量:85g 原材料:塩そば麹=蕎麦麹(丹波市製造)、天日塩 醤油そば麹=蕎麦麹(丹波市製造)、醤油、天日塩 保存方法:直射日光、高温多湿を避け冷暗所にて保存。 ※ 開封後は冷蔵庫で保管し、賞味期限にかかわらずお早めに使い切りください。 アレルギー物質(27項目):そば、小麦、大豆 【生産者】 蕎麦:製造ロットによって変更します 天日塩:カンホアの塩(ベトナム) 醤油:国産有機醤油 こいくち/足立醸造(多可町)
-
Paryo『 食べるラー油糀 』
¥1,404
[香味野菜たっぷりのラー油を糀の旨みと共に味わう極上万能調味料] いつもの食事にかけるだけで、ご飯が止まらなくなる万能調味料。 原材料にもこだわりました。 国産の米油、有機農家さんが多い埼玉県小川町を中心とした野菜、甘味と旨味がある韓国のムンさんの唐辛子粉、埼玉県産のお米を使った自家製の生の糀を使って味わい深い食べるラー油を作りました。 糀がラー油を吸うので、糀を食べるとラー油の香ばしさと糀の旨味がジュワーっと口いっぱいに広がります。 また、生の糀を使っていますので、菌の活動により瓶の蓋を開けると”ぷくぷく”となる場合があります。 菌が生きている証拠なので問題なくお召し上がり頂けます。 ご飯だけでなく、お豆腐や野菜、うどんにラーメン、餃子など普段の料理にコク深い香りと味わいをプラスしてくれます。 「糀は健康に良いのは知ってるけど、糀の匂いや味が苦手」と言う方にも大好評でしたので、是非ご賞味ください。 使ったことがない方でも美味しくいただける様に、ご注文頂いた方に調味料を使ったレシピを付けて発送致します! ・原材料名 米油(国内製造) 自家製米麹 ネギ、生姜、にんにく 唐辛子粉(韓国産) 胡麻油 炒りごま 食塩 内容量:130g 保存方法:直射日光を避け常温で保存。開封後はお早めにお召し上がりください。
-
倉敷味工房 『 美和 ドレッシング すりごま 』
¥594
ごまの風味を大切に 厳選されたごまを適度に煎りあげたものを、すりつぶし、ごまの風味を大切に生かして作りました。ミネラル、ビタミンB1B2を多く含むすりごまたっぷりのおいしくて健康的なドレッシングです。化学調味料、保存料等を一切含まない無添加の商品です。 内容量 280ml 原材料 なたね油(国内製造) 胡麻 本醸造醤油 醸造酢 砂糖 酒みりん 卵黄 かつお節エキス(一部に卵・小麦・大豆・ごまを含む) 保存方法 直射日光を避け、常温で保存。 開封後は冷蔵庫で保存して下さい。 栄養成分 栄養成分表示 100gあたり エネルギー 431kcal たんぱく質 5.9g 脂質 37.7g 炭水化物 16.3g ナトリウム (食塩相当量) 1800mg 4.6g
-
『 レモングラスオイル 』 Restaurant Sardinas
¥1,674
レモングラスと言うだけあって、何となくフレッシュで爽やかな印象?とも思われますが、低温の菜種油で、生姜やニンニクと共に丁寧に時間をかけながら水分が飛びカラっとなるまで炒めるので、仕上がりには独特な芳ばしい香りが立ち上がります。そしてそこには、バイマックルーの爽快な風味も加えられるので、更に複雑味を増した、風味豊かなオイルとなります。 エスニック料理全般はもちろんのこと、シンプルなサラダやカルパッチョ、サンドウィッチ、煮物、お寿司やおでん、おひたし、味噌汁にも、、、和洋中関係なくあらゆるお料理の仕上げに、1スプーンのレモングラスオイルを垂らすと、いつものお料理に新たな風味が加わり、より一層美味しく深い味わいになります。 レモングラスオイルには塩分を含めていないため、お使いいただくお料理の幅が広くなるのが一つの特徴ですが、お醤油や、味噌、マヨネーズなどに混ぜ合わせ、オリジナルの調味料としてご使用いただくとまた便利です。 レモングラスオイルの瓶内は、オイル分と固形分に分かれていますが、先にオイル分がなくなった時にはご自宅でお使いのサラダ油や菜種油を継ぎ足して全体を混ぜていただくと、また同じようにご使用になれます。 レモングラスオイル 〜おすすめの使い方〜 【手巻き寿司】 海苔、酢飯の上にネタを乗せて(白身魚が特にオススメ)、レモングラスオイルと自然塩をふりかけて、柑橘を絞りお好みで刻み青唐辛子またはワサビを。 【あらゆる麺類】 冷麺、ソーメン、うどん、そば、フォー、ラーメン、、、、あらゆる麺類に1スプーンのレモングラスオイルを入れれば、今まで体験したことのないような味わいに変わります。 【おでんやお鍋】 おでんやお鍋にレモングラスオイルをかけてをお楽しみください!今までの和風だしとエスニックの風味が口に広がります。 【シラスかけご飯】 あったかご飯にシラスとお醤油(たまり醤油がオススメ)、そこにレモングラスオイルをかけるだけ。 シラスの旨味とレモングラスオイルの香ばしさに、ご飯がどんどんどんどん進みます。 その他、シンプルに塩茹でたお野菜や、塩胡椒してソテーしたお肉にレモングラスオイルだけでも、とても美味しくいただけます。 ぜひ色々とお試しくださいませ! 原材料:菜種油(non-GMO菜種 化学薬品、食品添加物不使用 国内製造) :レモングラス(大分産有機栽培) :ショウガ(九州産有機栽培) :ニンニク(九州産) :バイマックルー(タイ産) 内容量:100 g 保存方法:常温保存(開封後も同様)
-
『 BAKASCO 』 川添フルーツ
¥810
徳島の魅力をギュッと1本にした魅惑の100%AWAペッパーソース「BAKASCO(バカスコ)」がついに誕生! 原材料は阪東食品と川添フルーツで丹念に栽培、さらに製造・デザイン・プロモーション全ての工程を徳島県産100%でお届けする、これぞまさに”TOKUSHIMA SOUL SAUCE”! 柔らかな柚の香りに包まれたエッジのある柿酢の酸味に加え、後から来るパンチの効いた辛味がクセになること間違いなし! ピザやパスタ・カレーといった定番にはもちろん、鍋・刺身・焼き鳥といった日本料理にも相性抜群!一振りで料理のランクを一段アゲる自信作です。 内容量:60ml 原材料:柚子果汁、柿酢、塩、柚子皮、唐辛子 原材料は全て徳島県産を使用しております。
-
倉敷味工房 『 美和 ドレッシング おにおん 』
¥594
新鮮なたまねぎを33%も使用 ひとつずつ丁寧に選別された新鮮なたまねぎを33%も使用、生の玉ねぎの風味と醤油の旨味がマッチした、甘くさっぱり味のドレッシングです。油は約16%と、他社製品に比べ大幅に控えています。化学調味料、保存料を一切使用していない、自然の味を大切にした無添加の商品です。 内容量 280ml 原材料 玉ねぎ(国産)、本醸造醤油、なたね油、酒みりん、醸造酢、砂糖、かつお節エキス、レモン果汁 (一部に小麦、大豆を含む) 保存方法 直射日光を避け、常温で保存。 開封後は冷蔵庫で保存して下さい。 栄養成分 栄養成分表示 100gあたり エネルギー 199kcal たんぱく質 2.3g 脂質 14.7g 炭水化物 13.5g ナトリウム (食塩相当量) 2000mg 5.1g
-
LA CUCINETTA 『 有機エキストラバージン・オリーブオイル 250ml 』
¥3,024
◆風味高く 心地よいグリーン感のオリーブオイル 何世代にもわたり、南イタリアはプーリア州にてオリーブオイルを作り続けるフラントイオ・ラグーソ(Frantoio=搾油所)と、カーサ・モリミのコラボレーションにより生まれたエキストラバージンオリーブオイル。強い味わいのオリーブオイルが有名なプーリア州ですが、ラグーソの地域、アルタ・ムルジャには柔らかく繊細なオリーブの品種が多く存在します。その中から地元品種を厳選し、独自にブレンド。日本のお料理の繊細な風味にもマッチするように特別にブレンドしたオリーブオイルは高品質でグリーン感があり、上質な美味しさです。 ◆2022年 ガンベロ・ロッソ最高賞受賞のラグーソ家より 生産者のラグーソ家は、オリーブの樹々の剪定、収穫のタイミング、圧搾など、すべての工程に精通しています。オリーブオイルは、収穫したオリーブの実をいかに早く搾るかが、品質を決める大切な鍵。ラグーソは、自社の搾油所を構えており、収穫したばかりのオリーブの実を一早く搾ることで、秀逸な品質と風味の豊かさを実現しています。 2022年には、イタリアの食の月刊誌「Gambero Rosso」が毎年発刊するオリーブオイルガイド「OLID'ITALIA (オーリ・ディタリア)」にて、ラグーソは最高ポイント「TRE FOGLIE (トレ・フォリエ)」(=オリーブの葉3枚)を獲得。トレ・フォリエは、ごく少数のオリーブオイルしか受賞できない、大変栄誉ある評価です。 ◆テイスティングノート <産地> イタリア・プーリア州 <酸度> 0.1〜0.2 <香りの中に感じるもの> タイム、キャベツ、ほうれん草、生のアーモンド、オレガノ <舌に感じるもの> チコリ、タイム、キャベツ、オレガノ、セージ、ルッコラ、ローズマリー ◆料理との相性 グリルした野菜、パスタの仕上げ用、お肉のグリル、トマトソース類、バジルソース、フルーツサラダ ◆商品情報 原材料名 有機食用オリーブ油 保存方法(開封前) 直射日光を避け、常温、暗所保存 保存方法(開封後) 直射日光を避け、常温、暗所保存 原産国名 イタリア アレルギー情報 アレルギー表示物質は含まれていません。 添加物・遺伝子組み換え 添加物・遺伝子組み換えはありません。 栄養成分 大さじ1杯(14gあたり) 熱量128kcal、たんぱく質0g、脂質14g、炭水化物0g、食塩相当量0g(推定値) 取得認証 EUBIO 有機認証・JAS 使用オリーブ品種 プーリア州地元品種
-
Chill Chill KITCHIN 『 KOREAN SPICE PASTE (韓国万能タレ) 』 - mild -
¥1,026
無添加、白砂糖不使用、自然調味料使用、身体に優しい韓国万能タレ このタレ1本でいろんなお料理が作れます 原材料:みそ、パイン、ごま油、みりん、麦芽水飴、醤油、長ネギ、にんにく、生姜、唐辛子、きび粗糖、ごま 内容量:120g
-
Chill Chill KITCHIN 『 KOREAN SPICE PASTE (韓国万能タレ) 』 - spicy hot -
¥1,026
無添加、白砂糖不使用、自然調味料使用、身体に優しい韓国万能タレ このタレ1本でいろんなお料理が作れます 原材料:みそ、パイン、ごま油、みりん、麦芽水飴、醤油、長ネギ、にんにく、生姜、唐辛子、きび粗糖、ごま 内容量:120g
-
唯一味 『 葉唐辛子みそ 』
¥1,080
唐辛子の木に初々しく揺れる柔らかな新芽を丁寧に摘み採りました。 唯一味の原料となる「熊鷹唐辛子」の葉を使用し、唯一味の力強い辛味と九州のあま〜い麦味噌を合わせました。 ホカホカのご飯のおともに、カリカリに焼いた厚揚げに、マヨネーズと混ぜて野菜ディップに、お魚やお肉に塗って焼けば絶品味噌焼きに◎ ◆商品詳細:[原材料]唐辛子の葉、唐辛子、麦味噌、八丁味噌、三温糖、みりん、鰹節、白ごま(原材料全て国産を使用) [内容量]120ml [保存方法]開封後は10℃以下の冷暗所又は冷蔵庫にて保管して下さい。