


Âmerci
Âme-魂 merci-感謝
人との出会いから生まれた小さなお店
〜Âmerci kurakuen〜
心ときめく空間をコンセプトに”美容・食”のクリエイティブなものづくりと商品をお届けします。
ライフスタイルを豊かに彩る、ヒトとモノが集う場を、商品を通じてご提供いたします。
キリムライブラリー 『 無農薬ドライフルーツ 白イチジク小 』
¥778
SOLD OUT
かたくないトルコ産のドライイチジク!ジャムのようにやわらか〜い食感。その中身はクルミがぎっしり!食感が癖になる。 ワインのお供にぴったり!おすすめは赤ワイン、シェリー酒。家飲みの話題のひとつにいかがですか。 クリームチーズを間に挟むと、さらにモグモグが止まらない・・・。豊富な食物繊維 便秘解消 女性の味方! 原材料名:イチジク(トルコ産)、クルミ(アメリカ産) ※本品はアーモンド、くるみ、大豆、バナナを含む製品と共通の設備で製造しております。
山本佐太郎商店 『 おいもチップス さつまいも 』
¥497
SOLD OUT
『おいもチップス』はさつま芋農家さんが丹精込めて育てたお芋を皮ごと薄く輪切りにし、米油でサクッと揚げた軽いチップスです。 大地のおやつの定番商品『おいものかりんとう』との違いは、その食感。 カリッポリッという歯ごたえのある細切りのかりんとうと比べて、この輪切りの『おいもチップス』は、さくっほろっという軽めの食感で、食べやすいのが魅力です。 噛むたびにさつま芋の素朴な風味と優しい甘みが口の中に広がり、もう一枚もう一枚とついつい食べ進めてしまうおいしさ。 お子さんから年配の方まで幅広い世代に人気の『おいもチップス』。ぜひお楽しみください!
第3世界ショップ 『 アートボックスミルクチョコ 』
¥1,944
第3世界ショップ 『アートボックスミルクチョコ』 心ときめくアートボックスに詰められたミルクチョコレートは、贅沢な甘さとクリーミーな風味が特徴です。見た目も美しく、まるでアート作品のようなパッケージは、自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントにぴったりです! あなたの大切な瞬間を、華やかに彩るミルクチョコレート。パーティーのお土産やギフトにも最適で、特別な日に喜びをもたらすことでしょう。優雅なおやつタイムを演出するこの商品は、一口食べればやみつきになる味わいです。 ぜひ、このアートボックスで、幸せなひとときをお楽しみください! 心ときめくアートボックスに詰められたミルクチョコレートは、贅沢な甘さとクリーミーな風味が特徴です。見た目も美しく、まるでアート作品のようなパッケージは、自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントにぴったりです! あなたの大切な瞬間を、華やかに彩るミルクチョコレート。パーティーのお土産やギフトにも最適で、特別な日に喜びをもたらすことでしょう。優雅なおやつタイムを演出するこの商品は、一口食べればやみつきになる味わいです。 ぜひ、このアートボックスで、幸せなひとときをお楽しみください!
第3世界ショップ 『 フェアトレード有機チョコレート カカオ71% 』
¥886
添加物不使用・ココアバター以外の油脂不使用 有機JAS認証取得のオーガニックチョコレート ビターな味わいと上質な口どけを両立させた、ハイカカオを楽しむフェアトレードチョコレート。 カカオ本来の香りと苦み、コクの絶妙なバランスが、奥行きある味わいを生み出します。 白砂糖は使用せず、粗糖と黒糖を使用しています。 有機JAS認証を取得しています。 カカオ分約71%。 ●オーガニック 有機JAS認証を取得したオーガニックチョコレートです。 豊かな自然の中で、オーガニック(有機栽培)で大切に育てられた原材料を使用しています。 ●フェアトレード 栽培している人・過程が分かるものにこだわり、原料供給地への技術支援や安定的な購入によって小規模農家の生活向上を応援しています。 なかでもカカオ、砂糖、バニラはフェアトレードにより調達されたものです。 作り手が安心してくらしを設計し、誇りをもって仕事に取り組むことは、さらなる高品質なチョコレート作りにつながります。 ●白砂糖不使用 精製度の低い茶色い粗糖と黒糖を使用しています。黒糖は繊細なチョコレートには風味が強すぎるため、粗糖とブレンドすることで自然な甘さに仕上げています。 ●添加物不使用・ココアバター以外の油脂不使用 カカオ豆をはじめ、チョコレートに使う素材そのもののおいしさを最大限に活かすため、一般的なチョコレートに使用されるレシチンなどの乳化剤や、高価なココアバターの代用として使用される植物油脂など、ココアバター以外の油脂は使用していません。 香料など添加物も不使用。 作る人、食べる人のことを考え、シンプルな原材料だけで作ることにこだわり、手間をおしまず丁寧に作っています。 ●長時間の練り上げとココアバターが作り出す、極上の口どけと香り スイス伝統の練り上げ技術「コンチング」により、カカオ豆に含まれる酸味が蒸発し、「花」「キャラメル」「ナッツ」のようなカカオの香気成分が醸成され、チョコレートらしい芳醇な香りが生まれます。 乳化剤は使わずに長時間じっくり練り上げることで、油分であるココアバターがチョコレート生地に均一に行きわたり、口どけのなめらかなチョコレートに仕上げています。 ココアバター以外の油脂や乳化剤を使わずココアバターの含有量が多いため、口に入れた瞬間になめらかに溶け、香りや甘さが一気に広がることで、チョコレートの風味を一層感じられます。
第3世界ショップ 『 フェアトレード有機チョコレート ホワイト 』
¥951
カカオマスを含まない有機ホワイトチョコレート(有機JAS認定) 目に見えるほどたくさん入ったバニラビーンズは優しいミルクの風味とマッチして特別な美味しさを醸し出します。クリーミーだけどしつこくない、ココアバターの濃厚な口どけとたっぷりのバニラとミルクの甘い香りが人気です。(カカオ分約32%)
稲ほ舎 『 切り餅 鍋しゃぶ用 200g 』
¥610
SOLD OUT
【稲ほ舎】切り餅(しゃぶしゃぶ用)霊峰白山の雪解け水と、土からこだわり、かえるとトンボと育ったカグラモチ100%使用。鍋用のしゃぶしゃぶ餅です。滑らかな稲ほ舎のお餅は柔らかいのでさっとくぐらせて!お鍋の季節に絶品のお餅を味わえます。
霧の朝 『 丹波黒大豆 』
¥1,404
【丹波黒大豆】 丹波黒大豆発祥の地、兵庫県丹波篠山市産の「丹波黒大豆」。 より良い品質のものをお届けできるよう地域の生産者の方々と対話を重ね、仕入を行い、サイズや品質を最後は人の手で丁寧に選別したものを袋にお詰めしました。
霧の朝 『 丹波黒煮豆 』[20%off]
¥761
20%OFF
20%OFF
兵庫県丹波篠山市産の「丹波黒大豆」の味を最大限に生かすために、甘さは極力抑え、豆本来の味が際立つ一品です。 原材料に甜菜糖の氷砂糖、種子島の粗製糖を使用しているため甘さに丸みがあり、後味まで美味しくいただけます。 お正月のおせち料理にはもちろん、ご飯のお供やお祝い事の一品としてもお楽しみいただけます。 化学調味料・合成保存料無添加。
KYONO ODASHI 『 有機十割そば 』
¥746
食品添加物・保存料不使用で有機JAS認定のそば粉を使用したつなぎなしの十割そば。 そばの実を丸々いただく「挽きぐるみ」製法でそばの色は濃く、風味良く仕上がります。 香り高いお出汁と相性のいい、削り節屋厳選の「有機十割そば」をお楽しみください。 ・保存要件 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。 ・製造国・地域 日本 ・原材料・素材 有機そば粉(国内製造)、食塩 ・重量 180g ・その他の項目・備考 ※開封後はお早めにお召し上がりください。
『京のだしパック』 kyono odashi
¥1,296
1970年創業 京都の削り節屋。 目利きで原料を仕入れ、産地や旬によって味のバランスをとり、調合しています。 京都の一流の料理人が使用するお出汁を簡単にご家庭で味わっていただけます。 毎日の料理に使ってほしいから、余計なものは一切使用しません。 小さなお子様から大人までおいしく安心してお召し上がりいただけます。 国産原料の3 種の節と北海道産の利尻昆布を使用。 香り、味わい、コク、バランスのとれたやさしいお出汁をひくことができます。 お味噌汁や肉じゃが、親子丼やお蕎麦など、味わい深いお料理への使用をおすすめしております。 内容量:200g(10g×20袋入) 原材料名:うるめいわしふし(国内製造)、さばふし、そうだかつおふし、昆布 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。
KYONO ODASHI 『 鰹節パウダー 瓶詰 』
¥896
鹿児島県 枕崎の鰹節を使用。 うま味と香りが毎日の料理を引き立てます。 お好み焼き、おひたしのトッピングとして、お味噌汁や煮物のお出汁としてもご使用いただけます。 内容量:30g 原材料名:かつおふし(鹿児島県) 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて開封後は冷蔵庫で保存してください ※開封後はお早めにご使用ください。
杉本園 『 パウダー茶 べにふうき50g 』[20%off]
¥519
20%OFF
20%OFF
■アレルギー対策に最適! 花粉症に悩む方へ贈る特別なお茶■ 「紅富貴品種」のパウダー茶です。 紅富貴(紅茶品種)を緑茶加工することで、メチル化カテキンを摂取できます。 メチル化カテキンは高い抗アレルギー効果を維持できると期待されている成分です。 パウダー茶にしてすべて体に取り込んでしまいましょう! 甘味: ★☆☆☆☆ 渋味: ★★★★★ 香り: ★★☆☆☆ ☆べにふうき品種とは べにふうき(紅富貴)は、アッサム系の「べにほまれ」とダージリン系の「枕Cd86」を交配して作られた紅茶品種です。 元々は紅茶や半発酵茶の用途として開発されましたが、メチル化カテキンが豊富に含まれており、特に花粉症やアレルギー症状の緩和に効果があるとされています。 べにふうきは、日本で初めての紅茶・半発酵茶用品種であり、紅茶としての品質が高く、緑茶に加工することで、メチル化カテキンの抗アレルギー効果を最大限に活かすことができます。 渋味が強く、香りも濃厚で、緑茶としての味わいも独特です。 ☆アレルギー対策に最適な方にオススメ - 花粉症などのアレルギー予防を考えている方 - 強い渋みと独特の風味を楽しみたい方 - 栄養分や食物繊維を取り入れたい方 - メチル化カテキンを摂取したい方 ☆べにふうきのオススメの飲み方 べにふうきは花粉症などのアレルギー予防にオススメなお茶です。 パウダー茶は溶けにくいので、しっかりかき回して溶かしてください。 熱湯で淹れる 渋みのある味わいで、数分で鼻がスッと抜けます。
杉本園 『 粉末茶入り玄米茶 80g 』
¥1,080
■香ばしい風味と豊かな旨味を楽しむための贅沢なひとときを!■ 杉本園の「玄米茶」は、厳選されたお茶と自然栽培のお米を使用した贅沢な一品です。 少量のパウダー茶が入っているため、お茶の旨みをより感じられます。 一煎目はサッと出して、お茶の旨みをお楽しみください。 二煎目はじっくり待って淹れ、玄米の風味を楽しめます。 甘味: ★★★★☆ 渋味: ★★★☆☆ 香り: ★★★★★ ☆玄米茶とは 玄米茶は、杉本園の「もえぎ」と玄米茶の粉末を使用し、自然な香ばしさと豊かな風味が楽しめるお茶です。 玄米は自分たちで育てた自然栽培のお米を使用しており、自然な香りと風味が特長です。 ☆香ばしさと豊かな風味を楽しむ贅沢なひとときを過ごしたい方にオススメ - 普段使いとしてゴクゴク飲めるお茶を探している方 - 玄米の香ばしさと煎茶の旨味を楽しみたい方 - 特別なひとときを過ごしたい方 - 自然栽培のお茶とお米にこだわりたい方 ☆ 玄米茶のオススメの飲み方 玄米茶は普段使いとしてゴクゴク飲めるお茶です。 冷ましたお湯で淹れる 粉末茶のまろやかな旨味の後に玄米の風味をほのかに楽しめます。 熱湯で淹れる 玄米の良い香りと緑茶の旨味と渋みを同時に味わえます。 水出しで淹れる 旨味のある玄米茶を味わえます。 あなたの気に入った飲み方で飲んで下さい。
杉本園 『 煎茶ティーパック 』
¥1,080
SOLD OUT
■食事やおやつ時に最適な万能煎茶ティーバッグ■ 紐付きで簡単に淹れることが出来るティーバッグです。 お茶は美味しい「やぶきた品種:初芽」です。 70℃前後のお湯で淹れて下さい。 とろっとした甘味が喉にスッと抜けていく優しい味わいです。 水色:黄色〜緑色 甘味:4★★★★☆ 渋味:2★★☆☆☆ 香り:3★★★☆☆ ☆こんな方にオススメ - 手軽に美味しい煎茶を楽しみたい方 - 食事時やおやつ時に合わせたい方 - やぶきた品種の初芽の風味を楽しみたい方 ☆ 煎茶ティーバッグのオススメの飲み方 煎茶ティーバッグは食事時にもおやつ時にも合わせられる万能なお茶です。 冷ましたお湯で淹れる まろやかで飲みやすい味わいになります。 熱湯で淹れる 柔らかな渋みが口いっぱいに広がるお茶になります。 水出しで淹れる スッキリとした甘みのあるお茶を楽しめます。 あなたの気に入った飲み方で飲んで下さい。 ☆煎茶ティーバッグの淹れ方 1.お湯を沸騰させます。 2.沸騰したお湯を湯飲みに注ぎます。 3.湯飲みを温めると同時に、お湯の温度を下げます。 4.湯飲みにティーバッグを入れます。 5.冷ましたお湯を湯飲みに注ぎます。 6.湯飲みに蓋をして1分ほど蒸らしたら完成です。
山口ごま本舗 『 圧搾しぼりごま油小瓶 180g 』
¥972
熟練の職人が厳選したごまを、低温でじっくり焙煎し、当社独自の「低温圧搾製法」にてゆっくりと丁寧に搾油した、ごま本来の旨味を最大限に引き出し自慢のごま油です。卵焼きや炒め物など、口当たりがまろやかでサラダ油感覚で毎日使って頂きたい、からだにやさしい油です。 【規格】180g × 1本 【単品サイズ】縦45×横45×奥行185mm 【保管条件】常温 【原材料】食用ごま油(国内製造)
ミツル醤油 『 生成り うすくち 100ml 』
¥486
「生成り、」は発酵・成熟によって形成された香りと味、そのままの醤油です。諸味で二年以上の発酵・成熟を経て搾る濃口に対し、ひと夏越した直後のフレッシュな諸味に自家製甘酒(米麹+水)を合わせ、調熱させて搾った醤油です。開封したら、まず最初にお湯で割って飲んでみて下さい。 原材料 大豆、小麦、食塩、米 大豆 フクユタカ 福岡県糸島市 小麦 ミナミノカオリ 福岡県糸島市 米 ヒノヒカリ 福岡県糸島市 塩 シママース 沖縄県糸満市
ミツル醤油 『 生成り 濃口 100ml 』
¥540
「生成り、」は発酵・成熟によって形成された香りと味、そのままの醤油です。初仕込みの「濃口2010」の発売から「生成り、」シリーズはロット毎の個性を尊重し、年度別に製品化してきました。 原材料 大豆、小麦、食塩 大豆 フクユタカ(福岡県糸島市)、小麦ミナミノカオリ (福岡県糸島市)、塩 シママース(沖縄県糸満市) 生成り、シリーズで一番スタンダードな醤油。 1年〜4年発酵・熟成した諸味をバランス良くブレンドして搾っています。
ミツル醤油 『 生成り 再仕込み 100ml 』
¥670
「生成り、」は発酵・成熟によって形成された香りと味、そのままの醤油です。繊細な「うすくち」が、食材の味を引き立てる醤油だとすれば、「再仕込み」は濃厚な旨味と香りで食材をコーティングする、パワフルな醤油です。油の多い魚、肉、揚げ物や中華など油を多用する料理とマッチします。 原材料 大豆、小麦、食塩 大豆 フクユタカ 福岡県糸島市 小麦 ミナミノカオリ・チクゴイズミ 福岡県糸島市 塩 シママース 沖縄県糸満市
ミツル醤油 『 いりこだしつゆ 150ml 』
¥605
いりこ、昆布、椎茸をから引いた濃厚な出汁に、土佐醤油(醤油・本味醂・純米酒・鰹節)を合わせ、粗糖でやさしい甘さに調えました。 しっかりとした「だしの旨味」を味わってください。 原材料 醤油 福岡県産大豆・小麦 いりこ 広島 昆布 北海道・羅臼 鰹節 鹿児島・枕崎 椎茸 宮崎・大分 味醂 白扇酒造・本みりん 清酒 白糸酒造・純米酒 粗糖 鹿児島・種子島 ご使用の目安 麺のつけ汁 つゆ1 水2 麺のかけ汁 つゆ1 水5 丼もの つゆ1 水3 鍋 つゆ1 水9 煮物 つゆ1 水2~4 冷奴・納豆 そのまま
ミツル醤油 『 自然派 あまくち 420ml 』
¥698
九州で親しまれる甘口醤油の味わいを自然素材だけで再現した商品です。 名称:しょうゆ加工品 原材料名:醤油(大豆・小麦を含む)(国内製造)、砂糖、昆布、乾しいたけ、麦焼酎 内容量:420ml 原材料 醤油(濃口・再仕込み) 福岡県産大豆・小麦 粗糖 鹿児島・種子島 昆布 北海道・羅臼 椎茸 宮崎/大分 麦焼酎 国産大麦
ミツル醤油 『 だいだいぽん酢 150ml 』
¥594
上品な香りと爽やかな酸味のある橙果汁を30%以上使用し、醤油、本味醂、純米酢を合わせ、仕上げにたっぷりの昆布と鰹節を漬け込みました。 果汁の香りと酸味、だしの香りと旨味がバランスよく調和した素朴で味わい深いぽんずです。 原材料 醤油 福岡県産大豆・小麦 橙 福岡・糸島 昆布 北海道・羅臼 鰹節 鹿児島・枕崎 味醂 白扇酒造・本みりん 米酢 川添造酢・純米酢
森田醤油 『 手造りぽん酢 』
¥756
国内産丸大豆醤油使用の手造りぽん酢 素材の持ち味を引き立てて料理を美味しくします。 水たき、焼肉、酢のもの、サラダ、ぎょうざ、焼魚、大根おろし、お浸し、湯豆腐等にお使いください。食塩は5.5% 内容量:250ml 原材料名:国産丸大豆醤油、だいだい、すだち、ゆず、醸造酢、鰹節、昆布、みりん、粗糖 容器:瓶
森田醤油店 『 万能だし醤油 250ml 』
¥756
奥出雲の天然醸造醤油に自社で丁寧に引いただしを合わせました 島根県産丸大豆、国内産小麦を原料に、伝承の杉桶を用いてじっくり時間をかけた仕込みを行います。奥出雲のきれいな水と厳選の素材を用い、工程の全てを自社蔵で完結するのは1903年の創業以来。 国産丸大豆醤油に鹿児島県産鰹節、熊本県産煮干、北海道日高昆布、島根県産椎茸のだしを自社でとり、厳選した鹿児島県産粗糖(さとうきび)、食塩(シマ・マース)、塩みりんを加え味を調えました。めんつゆはもちろん、炊き込みご飯のもと、野菜の煮込み料理のだし、おでんや肉じゃがのだしつゆ、かけ醤油代わりなど何でも使える万能だしです。 名称 森田醤油 奥出雲の万能だし醤油 360ml 内容量 360ml 生産地・地域 島根県 メーカー 森田醤油 原材料 醤油(大豆(国産)、小麦、食塩)、米醗酵調味料(米、米麹、食塩)、食塩、かつお削り節、粗製糖、煮干し、昆布、しいたけ
森田醤油 『 丸大豆うすくち 360ml 』
¥594
国産丸大豆、国産小麦・天日塩を原料に木桶で熟成させたうすくち醤油です。 控えめにお使いいただくと独特の風味が生きてきます。 食塩18% 原材料名:大豆(島根・山口・広島)、小麦(島根・山口)、天日塩 容器:瓶